switch9’s blog

地球のみなさん、こんにちは

忠信くんとロボちゃんと#metoo

四十過ぎたおっさんが、若い女性にモテたくて必死で加齢臭消してるようなCMじゃあ、もはや消費者の心は動かせずに物は売れないのだろうし、売れないだけならともかく(いや企業にとってはそれがいちばん重要だが)、団体・グループ・集団・協会に目ざとく発…

トランプ大統領の言葉選びのセンスの良さ

Make America Great Again メイクとグレイト、アメリカとアゲインで、頭韻を踏む気持ちよさ。ついつい口にしたくなるし、使ってみたくなる。一度聴けば耳に残る語感の良さだ。 それに対して、新しいキャッチフレーズの Keep America Great は踏んでないし、…

天丼の味

何年か前に銀座の老舗天ぷら屋で特上天丼セットを食べた。期待して食べた。かなりハードルを上げて食べた。老舗なんだから相当美味いんだろうと思って食べた。2,800円もするんだからきっと、と思って食べた。 なんか思てたんと違った。 正直あんまり美味しく…

動線の匠とカプセルホテル

先日、上野駅前の『カプセルホテル&サウナ北欧』に泊まった。 不思議な造りの建物で、1階のエレベーターホールから、まず6階までエレベーターで上がると、そこにフロントがある。チェックインしてフロントからさらに右奥に進むと、宿泊者専用のエレベータ…

寒山拾得とAphex Twin

東京国立博物館の「名作誕生ーつながる日本美術」を観てきた。 meisaku2018.jp 14世紀の画家、顔輝が描く「寒山拾得図」 の影響を受けて、19世紀の岸田劉生は「野童女」を描いたらしい。 その地下水脈が20世紀へと続き、イギリスに湧出したのがクリス・カニ…

朝のNHKラジオ第一についての2~3の提言

朝の7時台、俺は会社に向かうクルマの中でNHKラジオ第一のニュースを聞いている。2~3、言いたいことがある。 1) 7時37分ぐらいからのお便り紹介のお便りの内容が重い。前はそんなでもなかったが段々と重くなってきた。「最近ガンと診断され…」「障…

今年買って良かったモノ(2018年第1四半期編)

ニトリ スプリット3 (ポケットコイル脚付きマットレス) 寝心地最高。フレームは2つ折りで、マットレスはロール状で、それぞれ送られてくるので2階の寝室に持っていくのも余裕。無印にはない(大きな大きな)メリット。しかも無印より安い。 ダイソー 木…

最近の武田鉄矢について

最近の武田鉄矢が歌う贈る言葉は武田鉄矢のものまねをものまねしている武田鉄矢のような歌い方で全然感動できない。

メルカリで時計を買った話

メルカリで腕時計を買った。CAMYというスイスの今はなきブランドの腕時計だ。このブランドのことは今まで知らなかったが、調べてみれば興味深い来歴を経た企業であったらしい。 届いた時計はピカピカでまるで何十年も前の製品とは思えない。それが良いことな…

最近の氷川きよしの『箱根八里の半次郎』について

最近の氷川きよしはベテラン感が出てきて、箱根八里の半次郎のサビの「やだねったらやだね」のところをあえて3/32拍子ぐらい遅らせ気味に、さらに語尾を「ねぇ」と余韻を残し気味で歌うので、あとに続く客の掛け声が、タイミングを合わるのが難しくなり、フ…

H&Mのシューズラインが意外に悪くない

安かろう悪かろうの代名詞のように扱われるH&M。特にシューズなんて専業ブランドにはまるで太刀打ちできんでしょと思いがちだけども、そんな先入観の色眼鏡をいったん外してみると、おっとっと、いやはやこれは意外と悪くない。 これとか、シンプル、シック…

Interface2018年03月号はラズパイを鍋で煮る

ラズパイを鍋で煮、電磁ノイズを浴びせ、地中に埋める。なんて攻めた企画なんだ。 ☆第1部 ラズパイが使える限界リサーチ●Appendix1 代表的なラズベリー・パイの限界をリサーチ●第1章 動作温度の限界①…-40℃~+100℃で動かす●第2章 動作温度の限界②…低温-196℃で…

1月中に15冊読む その3 『写真のボーダーランド X線・心霊写真・念写』

少女たちが思い描いた妖精の姿は、彼女たちの心の中で作られたものではなく、彼女たちが目にした絵本やイラストなどを通じて築き上げられたものである。だが、たとえ独自に創造されたものではなかったとしても、それが彼女たち自身の空想の産物だったことは…

1月中に15冊読む その2 『なぜ孫悟空のあたまには輪っかがあるのか?』

西遊記の中には「天上の一日は下界での一年にあたる」という概念(考え方?)が所々で出てくるらしい。ドラゴンボールでの、「精神と時の部屋」のモチーフはこの設定から引用してるんだろうか、それとも偶然の一致なのだろうか。 なぜ孫悟空のあたまには輪っ…

日本通運の物流アーカイブスが興味深い

YouTubeで日本通運が物流アーカイブスというシリーズを公開してて、これがなかなか興味深くてついつい見てしまう。 特に気になったのが、毎日新聞の本社ビル移転を扱った『新聞はとめられない(1966)』とフォークリフトやパレットの進化を扱った『荷役はか…

シートパレットというものを知った

この動画を見てて、パレット無しで段ボール箱だけをどうやってトラックに積み込んでるのか不思議で調べてみたら、シートパレットというシロモノがあることを知った。 フォークリフトで冬の玉ねぎ積み込み トラック&貨物コンテナ編 フォーク部分に取り付ける…

1月中に15冊読む その1 『人とミルクの1万年』 

乳製品はヨーロッパのイメージがあったけど、アジアで誕生、発展したんやな。ヨーロッパに伝わって熟成チーズとして進化したのはずっと後の話。 人とミルクの1万年 (岩波ジュニア新書) 作者: 平田昌弘 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2014/11/21 メディ…

and wanderのメッセンジャーバッグを9ヶ月使ってみての感想

and wanderのメッセンジャーバッグを去年の4月の購入し、9ヶ月ほど使用したのでその感想を書いときます。 [アンドワンダー] メッセンジャーバック 20リットルメッセンジャーバック AW-AA738 26black 26black 出版社/メーカー: and wander メディア: ウェア…

フォークリフトの免許を取得した

昨年末に無事転職活動も完了し、入社日までもうすこし日にちがあるので、特に仕事で必要というわけではないけど、ひまつぶしも兼ねてフォークリフトの免許を取りに行ってきた。 場所は日本のどこかのコマツ教習所。 www.komatsu-kyoshujo.co.jp まず、ホーム…

誰に伝えたいのか何を伝えたいのか伝える気があるのか

ケータイキャリアのCMは好感度調査で常に上位に来てるけど、今のauとかソフトバンクを見て、何を伝えたいのか全然わからん。みんなちゃんとメッセージが伝わってるん? というか日本のキャリアとして何を伝えようとしてるん? TVCM │ au「笑おう」篇 ソフ…

『キングスマン:ゴールデン・サークル』を観てきた

※このエントリーは映画のネタバレを含みます。

かっぱ寿司のCMのぱっとしなさ

かっぱ寿司のCM、ちょいシュール&ちょいオシャレ&ちょいオモシロ&ちょいシリアスみたいなありがち路線を狙ってるんだろうけど、どっちつかずでぱっとしない。 かっぱ寿司|「やる、しかない。」第四話 反撃のぶり篇 かっぱ寿司「鰤づくし」篇 まず、何を…

『IoT技術テキスト -MCPC IoTシステム技術検定 対応-』を軽く流し読みした

仕事でIoT(ざっくりした話だ)にちょっと関わることになりそうなので、仕組み全体を俯瞰で見てみるために、リックテレコムから出てる『IoT技術テキスト』をさらっと流して一通り勉強してみた。 IoT技術テキスト -MCPC IoTシステム技術検定 対応- 作者: モバ…

この本面白そう 『カーハッカーズ・ハンドブック ―車載システムの仕組み・分析・セキュリティ』

本書は、複雑な電子機器とコンピュータシステムを備えた現代の自動車が、どのような仕組みで動作しているかを、より深く知りたい読者(ハッカー)のための書籍です。自動車の脅威モデルの紹介にはじまり、CANバスをはじめとしたさまざまなバスネットワークを解…

二度寝のテンプテーション

目覚ましが鳴って、目が覚めて、目覚ましを止めて、二度寝したいと思う5分を乗り切ると、普通に起きれて、そのまま快調な1日を過ごせる。しかし、この5分間が大変で、やる気も意欲もゼロ、いやむしろマイナスの状態で、二度寝の誘惑に簡単に転んででしま…

2017年、無事に納得のできる転職ができたのでまとめておく(随時更新中)

今年の最大の目標であった転職が無事に年内ギリギリで決まりましたので、これから転職を考えている皆様の参考になればと、印象に残ったことを順不同でまとめておきます。 ちなみにIT関係(プログラマ)としての転職だったので、ジャンルの違う業界・職種だと…

ベンジャミン・フランクリンの名言について

かのベンジャミン・フランクリン先生はおっしゃいました。 One today is worth two tomorrow.(今日という一日は、明日という日の二日分の値打ちがある。) つまり明後日の値打ちは今日の1/4になり、明々後日は1/8になる。さらに1/16、1/32となっていくので…

気になる歌詞(EXILEと西野カナ)

EXILEの「Rising Sun」という曲の歌詞が前から気になっていて、 So,Rising Sun 陽はまたのぼってゆく から始まるのだけど、太陽に対して「昇ってゆく」というのは一体誰目線の言葉なのかが分からない。太陽が「沈んてゆく」や太陽が「昇ってくる」なら、太陽…

radikoのシェア機能がすごい

radikoのシェアボタン、普通にtwitterとかfacebookのリンクがついてるだけだと思ってたら、実は再生開始時間が指定できるようになっててすごいなと思った。タイムフリー機能があるからこそできることだけど、これってなかなか画期的なことじゃないだろうか。…

『テトリス・エフェクト―世界を惑わせたゲーム』を読んだ

ソ連、東欧、イギリス、アメリカ、日本。それぞれの国のそれぞれにアクの強い登場人物が登場し、みな我が道を邁進する。最初はときに読者の嫌悪感をも誘う。しかし、それが終盤へと進むにつれ感情移入せずにはいられないようになり、いつしか、疾走感とカタ…