switch9’s blog

地球のみなさん、こんにちは

割高なガソリンスタンド

雨の夜。 普段、クルマを走らせていると、割高なガソリンスタンドを見かけることがある。周辺のガソリンスタンドよりも10円以上も高いので、常識で考えると、ドライバーはみんな、よそのガソリンスタンドを選びそうなものなのに、なぜか客が入っている。ぽ…

11月29日

11月29日には貫禄がある。6月13日や12月7日にはない貫禄だ。 まず、見た目のずっしり感がある。そして数の大きさもある。しかし数字の大きさだけではない。数の大きさだけを比べるなら12月30日は11月29日よりも貫禄があるはずだが、見た途…

実験的企画「本日の1曲」終了のお知らせ

「本日の1曲」は昨日のエントリーをもって終了しました。正体不明の企画を日々読んでくださった皆様、ありがとうございました。 この企画は、ネット上に氾濫するYouTuberの一人語りや、同じくネットに広く存在する、テレビ・ラジオ・インタビューなどの書き…

イントロのいい曲、という話 (モンキーマジック / ゴダイゴ)

本日の1曲は、ゴダイゴのモンキーマジックです。 今日は11月26日で「いい風呂の日」ということでですね、昨日お風呂の話したばっかりなのに、だったら今日にしたらよかったなあって気もしますけどもまあしゃーないですね。お風呂の日ってことで、なんかテレ…

アイデアの神様はどこにいる、という話 (トイレの神様 / 植村花菜)

本日の1曲は、植村花菜でトイレの神様です。 「さあ原稿を書こう」と思ってですね、パソコンに向かっても全然、なんにもアイデアが思い浮かばないっていう時があるんですね。あるんですね、とか言うとたまにしかないみたいな言い方ですけど、まあ、その、ほ…

知名度と先入観だけで判断しちゃだめだよ、という話 (Who Is It / Bogdan Raczynski & Bjork)

今日の1曲は、Bogdan Raczynski & BjorkでWho Is Itです。 みなさん、ユニクロの服って着ますか? 最近はそうでもないのかもしれないんですけど、ユニクロっていうと、悪くはないけど値段相応っていうイメージを持つ人が多いと思うんですね。今だとG.U.のほ…

サンプリングミュージックと人体の構造、という話 (Mt. Saint Michel Mix+St. Michaels Mount / Aphex Twin)

本日の1曲は、Aphex TwinのMt. Saint Michel Mix+St. Michaels Mountです。 「読者には誤読の自由がある」とは筒井康隆先生のありがたいお言葉ですが、視聴者にも誤解の自由があると信じてあえて今日はAphex Twinです。 サンプリングミュージックについて、…

ミームの汚染とロッキー・バルボアと、という話 (Burning Heart / Survivor)

本日の1曲は、SurvivorでBurning Heartです。 先日、テレビでロッキー4見たんですよ、たまたまやってて。夜中のBSだったかな。もう何回見たかわかんないぐらい何度も見てる映画なんですけど、今でもテレビでやってるとつい見ちゃうんですね。 ロッキー・…

頑丈な段ボール箱、という話 (Panama / Boxcutter)

本日の1曲は、BoxcutterのPanamaです。 段ボール箱をですね、結構大量な数なんですけども、開いて畳む機会がありまして、おっきいのもちっさいのもいろいろで、一個一個、ガムテープで止めてる部分剥がしながら畳んでたんですね。何言ってんだお前、なんの…

何かをきっかけに転がり始める、という話 (全力少年 / スキマスイッチ)

本日の1曲は、スキマスイッチで全力少年です。 やる気出ないときってあるじゃないですか。理由は色々あると思うんですけど、やらなきゃいけないことあるのになかなか重い腰が上がらないっていうか、億劫になってるっていうか。そういうときって、よく言うの…

無理すると時々人は死ぬ、という話 (勇気のしるし ~リゲインのテーマ~ / 牛若丸三郎太)

本日の1曲は、牛若丸三郎太で勇気のしるしです。 今日はですね、ちょっと体調が良くなくて。あんまり難しいこと考えられないんで、こういう時はですね、体にムチ打って無理しても、良いことなんてあんまりないんであっさりしとこうと、ちょっとだけ弱気です…

祭りの由来を誰も知らない、という話 (Like A Rolling Stone / Bob Dylan)

本日の1曲は、Bob DylanのLike A Rolling Stoneです。 日本各地いろんな祭りとか風習がありますけど、なんでやるようになったかとか、どういう意味があるのか、わかんないままやってる事って意外と多いように思うんですね。ずっと続いてるし、去年もこのや…

ファンの愛は時に深すぎる、という話 (パラダイス銀河 / 光GENJI)

本日の1曲は、光GENJIのパラダイス銀河です。 さて。今年も流行語大賞の候補が発表されまして。ここ最近は流行語っていうか、今年話題になった時事ネタをピックアップしてるような気もするんですよね。もはや語じゃない無いよなあっていう。 もちろん、SMAP…

峠の食堂はだいたい潰れてる、という話 (Don't Stop Me Now / Queen)

本日の1曲は、QueenのDon't Stop Me Nowです。 クルマで移動してるとですね、ちょっと田舎のほうの峠道なんか行くと、峠の途中辺り、途中っていうよりも入り口ぐらいかな、登りはじめのあたり。そのあたりによく潰れた食堂あるの見かけませんか。よくあるん…

「いい意味で」、という話 (Buttermilk Biscuits (Keep On Square Dancin') / Sir Mix-A-Lot)

本日の1曲は、Sir Mix-A-LotのButtermilk Biscuits (Keep On Square Dancin')です。 普段の会話の中でですね、便利な言葉がひとつありまして、それは何かというと、「いい意味で」って最初に言っとくと、その後何言っても悪口にならないっていうか、相手は…

スーパームーンとスーパースター、という話 (Moon River / Audrey Hepburn)

本日の1曲は、Audrey HepburnのMoon Riverです。 今日は満月で、しかもただの満月じゃない、スーパームーンですよ、スーパームーン。名前からしてなんかすごそう。スーパームーンですからね。 普段より3割増しで大きく明るく見えるらしいんですが、残念、…

プロにしかできないってわけでもない、という話 (Rhythm And Blues Angus Steak House / Cabbageboy)

本日の1曲は、CabbageboyのRhythm And Blues Angus Steak Houseです。 最近、野菜高いですよね。キャベツ一玉でも下手すると400円ぐらいして。当分高いままだとか言ってましたし、大変ですよね。 昔よく行ってた飲み屋さんがあって、ちょっと汚いめの大…

冒険家への道は険しい、という話 (Smoke and Mirrors / Adventure)

本日の1曲は、AdventureのSmoke and Mirrorsです。 テレビのドキュメンタリー番組で、冒険している人の特集を見るのが好きで、何日もかけて山を登ったり降りたりする人とか、南極を歩いている人とか、ジャングルで新種の動物を探してる人とか、あれすごく楽…

密度を高めるだけが進化ではない、という話 (For Everyone Under the Sun / Jimmy Smith)

本日の1曲は、Jimmy SmithのFor Everyone Under the Sunです。 秋といえば読書の秋ということで、最近寒くなってきてもはや読書の冬になりつつありますけども、私も最近、読書の秋でして、時間があるときは本屋さん行って、で、行くとつい何冊か買ってしま…

形のない幸福感と音楽の力、という話 (Perfect Day / Lou Reed)

本日の1曲は、Lou ReedのPerfect Dayです。 今日はですね、なんていうか、特に理由はないんですけど、なんか満足のいく一日で、具体的に何かが起こったわけでも、嬉しいことがあったわけでも、そういうのではなくて、なんとなくいい感じだったなあっていう…

イギリスはやはりパンクロックの国だった、という話 (God Save The Queen / Sex Pistols)

本日の1曲は、Sex PistolsのGod Save The Queenです。 このタイトルを聞いて、ピンときた人もいらっしゃるかと思うんですが、今日はなんと言ってもですね、トランプさんですね。アメリカ大統領選挙。今日をもって、トランプ候補から次期大統領になっちゃっ…

格言だって立派な言語表現だ、という話 (365日の紙飛行機 / AKB48)

本日の1曲は、AKB48の365日の紙飛行機です。 今年もあと残り一ヶ月半ぐらいになってですね、うちの廊下に掛けてある日めくりもだいぶ薄くなってきて。一年なんてあっという間だなーって毎年この時期になるとしみじみしちゃうんですけども。 あの、…

つぶやかなくても生きていけるが、つぶやきたい、という話 (Free Bird / Lynyrd Skynyrd)

本日の1曲は、Lynyrd SkynyrdのFree Birdです。 ニュースにもなってましたけど、今日のお昼、3時頃かな、ツイッターが使えなくなって、半時間ぐらいだったと思うですけど、日本中でつぶやけなくなってたみたいで。「ツイッターに障害発生してる」ってつぶ…

好きなものと好きなものは好きなもので繋がっている、という話 (Grizzly Bear / Jack Scott)

本日の1曲はJack ScottのGrizzly Bearです。 Grizzly Bearっていうバンドがいてまして、その曲をちょっと聞きたいなと思って検索したんですね。そしたら、Grizzly Bearっていう名前の曲が検索結果の最初に表示されて。普通ならスクロールしてお目当ての曲を…

ハロウィーンの翌日に考える音楽の力、という話 (All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey)

本日の1曲はマライア・キャリーのAll I Want For Chrismas Is Youです。 ハロウィーンが終わりまして、先週の日曜辺りですか、一番盛り上がってたのは。渋谷とかすごかったですよね、ほんとに。なんかもう、枕詞みたいにハロウィーンといえば渋谷みたいな。…

表現者がたどり着く自己循環という終点、という話 (You Rock My World / Michael Jackson)

本日の1曲はマイケル・ジャクソンのYou Rock My Worldです。 先日、ニュースにもなってましたが、マイケル・ジャクソンさん、故マイケル・ジャクソンさんですね、残念ながらお亡くなりになってしまいましたので。そのマイケルさんの2016年度の年収が8…

不足と過多の間にあるちょうどいいところ、という話 (Fiar Weather Fridends / Daedelus)

本日の1曲は、DaedelusのFair Weather Friendsです。 最近、干物にハマってまして。きっかけは大したことないんですけど、たまたま入った食堂で食べた焼き魚定食が美味しくてですね、なんか、焼き魚の秘めたるポテンシャルに気づいちゃったんですね。焼き魚…

自分の体験なんだか、他人のなんだか、よく分からなくなって、という話 (Whatever / Oasis)

本日の1曲は、OasisのWhateverです。 Oasisの曲の中ではこのWhateverとDon't Look Back In Angerっていう曲が好きでですね、今でもたまに聴きます。よく考えると、どっちも20年ぐらい前の曲なんですよね、時間経つの早くてイヤんなってくるなって思います…

コンテキストなんて気にしなくていいのがインターネット時代のやり方、という話 (Du Bist Mir Nah / Joco Dev Sextett)

本日の1曲は、Joco Dev SextettのDu Bist Mir Nahです。 芸術とか文芸の、特に評論の世界でよく、コンテキストっていう言葉が使われるですけども、最近は徐々に結構一般の人も使うようになって来てるかなと思うんですが。日本語だと文脈って訳されることが…

創作することは苦しいことだ。でも、その先に誰も知らない未来がある。という話 (Love Will Tear Us Apart / Squarepusher)

本日の1曲は、スクエアプッシャーのLove Will Tear Us Apartです。 この曲は、もともとはジョイ・ディヴィジョンというロックグループの曲で、それをスクエアプッシャーがカバーしてるんですが、スクエアプッシャーさんていうのは、もとは、当時人気のあっ…